こんにちはKOUです。
世界水泳選手権2023福岡大会に日本代表選手として初出場をする竹原秀一(たけはら・ひでかず)選手。
2023日本選手権の男子200m背泳ぎで優勝をし、若手の新鋭として活躍が期待されているニューフェイスです。
今回はそんな竹原秀一選手の彼女や学歴(中学・高校・大学)や身長・プロフィールについて記事を書いていきたいと思います。
①『世界水泳2023福岡大会』ABEMAで無料生配信!
②『世界水泳2023福岡大会』ABEMAプレミアムなら見逃し配信も視聴できる!
③『世界水泳』以外のスポーツ番組やドラマ・アニメ・映画も充実!
ABEMAプレミアムの14日間無料トライアルなら無料で楽しめるから超お得!
竹原秀一の彼女は誰?
世界水泳へ19歳新鋭・竹原秀一選手、「地元開催の大舞台で恩返し」誓う…男子背泳ぎ : 読売新聞オンライン https://t.co/ggYMclzFlH
— shizue tominaga (@dekosuke_1012) May 3, 2023
竹原秀一選手の彼女について調べていきます。
2023日本選手権200m背泳ぎで優勝をし、世界水泳の代表切符を掴んだ竹原秀一選手。
19歳という若さで競泳界の新鋭として今後の活躍が期待されています。
そんな竹原秀一選手に彼女はいるのでしょうか・
結論をお伝えすると・・・
竹原秀一選手に彼女がいるといった情報は一切ありませんでした。
競泳選手として注目を集め始めた選手なので、さすがに彼女に関する情報までは出てきていないようです。
竹原秀一の学歴(中学・高校・大学)
竹原秀一選手の学歴について調べていきます。
竹原秀一選手の学歴は以下のとおりです・・・
中学:宗像私立城山中学校
高校:東福岡高校
大学:東洋大学
竹原秀一の中学『宗像市立城山中学校』
竹原秀一選手が通っていた中学は『宗像市立城山中学校』です。
竹原秀一選手は、地元福岡県宗像市にある城山中学校に入学をし、水泳部に所属をしていました。
中学時代にはすでに水泳の才能が開花しており多くの大会で賞を総なめにしていた竹原選手。
ネットで竹原選手の中学時代について調べてみると、令和元年(当時:中学3年生)の時の戦績がこちら↓
・筑前地区大会 男子水泳100m、200m背泳ぎ 優勝
・福岡県大会 男子水泳100m、200m背泳ぎ 優勝
・九州・全国大会 男子水泳100m、200m背泳ぎ 優勝(共に大会新)
竹原選手は、中学3年の時に地区大会や県大会はもちろん全国大会で優勝をしていました。
竹原秀一の高校『東福岡高校』
竹原秀一選手の通っていた高校は『東福岡高校』です。
竹原秀一選手は東福岡高校でも水泳部に所属をしており、高校2年のときに出場をしたインターハイの100M背泳ぎで優勝を飾っていました。
その他にも高校1年生の時(2020年)に日本選手権水泳競技大会・200m背泳ぎで5位に入賞をしたり、北島康介杯(2021年)で男子200m背泳ぎAで2位に入賞をしています。
【高校3年生 大接戦を制し初優勝!!】
— NHKスポーツ (@nhk_sports) May 1, 2022
優勝 #竹原秀一 選手#競泳 日本選手権
男子200m背泳ぎ 決勝🏊♂️
📺NHK総合で放送中!
💻PC📱スマホは
NHKプラスで同時配信中🔗https://t.co/s6L9nMUV8x
今大会の動画や特集記事など#水泳 の情報はこちらで✅https://t.co/3DCJH0rKgY#JAPANSWIM pic.twitter.com/FKWpeDnTaz
さらに全国JOCジュニアオリンピックカップなどにも出場をし、100m、200m背泳ぎで優勝を飾っており、全国でも常に1位、2位を常に争う選手として活躍をされていました!
竹原秀一の大学『東洋大学』
竹原秀一さんが通っていた大学は『東洋大学』です。
健康スポーツ科学部 健康スポーツ科学科に進学をし、水泳部に所属をしています。
東洋大学と言えば、萩野公介さんや大橋悠依選手が所属をしていたことでも有名な大学ですね。
東洋大学の水泳部は、オリンピックメダリストを輩出している大学として全国的にも有名な大学なので、全国でもトップクラスの竹原選手はおそらくスポーツ推薦で入学をされているのでしょう。
【#竹原秀一 選手 インタビュー】
— NHKスポーツ (@nhk_sports) April 7, 2023
/
久しぶりにメチャメチャ緊張して
不安だったけど
自分の泳ぎに集中してがんばれました
\#競泳 日本選手権🏊
男子200m背泳ぎ🏆優勝
今大会の決勝動画や特集記事など#水泳 の情報はこちらで✅https://t.co/v7bpx0lMmH pic.twitter.com/D3ObBWKmCa
竹原選手は、高校在学中の時から東洋大の練習に参加し、北島康介さんや萩野公介さんを育てた平井コーチの元で指導を受けたそうです。
2023年4月に入学をしたばかりの1年生ですが、すでに世界選手権などにも出場をする若きエースとして注目が集まっていますね。
竹原秀一の身長は?
平井伯昌コーチ「彼独自の感覚がある」 非効率な泳ぎで世界へ 18歳竹原秀一https://t.co/UzPSrFUbhg
— 競泳NEWS (@swimcoverage) April 7, 2023
◆競泳・日本選手権(7日・東京アクアティクスセンター)
跳ね上がるような泳ぎで、ぐいぐいと押し切った。18歳の竹原が男子200メートル背泳ぎを自己ベストの1分56秒93で制し、地元福岡での… pic.twitter.com/5Js33QoQ14
竹原秀一選手の身長について調べていきます。
竹原秀一選手の身長は171cmでした。
男子競泳選手の中でも決して高身長とは言えないですし、背泳ぎは高身長が有利とされている泳法でもあります。
背泳ぎで有名な選手といえば、入江陵介選手ですが、入江選手の身長は178cmでした。
竹原選手は入江選手よりも7cm低いですが、中学・高校と常に全国トップクラスで活躍をされている選手です。
おそらく身長をカバーするほどの爆発的なキック力や腕の回転力などがずば抜けて凄いのでしょうね!
竹原秀一のプロフィール
#世界水泳選手権2023福岡大会 に子どもたちを無料でご招待✨️
— 福岡県宗像市【公式】 (@munakata2022) April 28, 2023
宗像市出身の竹原秀一選手も出場🏊💦
一緒に応援しよう!
🔷日程 7月15日(土)~17日(月・祝)、22日(土)~30日(日)
🔷対象 #福岡都市圏 在住の小・中学生、引率者
🔷申込期間 5月1日(月)~10日(水)
🔷詳細HP https://t.co/BH6NzRlvAA pic.twitter.com/gCVscZFmuu
名前:竹原秀一(たけはら・ひでいち)
生年月日:2004年4月27日
年齢:19歳(2023年6月現在)
出身:福岡県
身長:171cm
所属:東洋大学(1年)/はるおか赤間
泳法:背泳ぎ
2歳で水泳を始めた竹原秀一選手。
福岡県宗像市にある「はるおかスイミングスクール赤間校」に通いながら水泳の練習に明け暮れた日々を過ごしていたそうです。
竹原選手が競泳選手としての才能が開花したのが、中学生になってからで地区大会や県大会で上位に入賞をし始め、3年の時には、全国大会で大会新記録を出し優勝しました。
さらに高校に進学をし、インターハイで全国1位に輝き、全国JOCジュニアオリンピックカップ優勝や日本選手権にも出場をするほどの選手へと成長をしています。
地元福岡で開催される2023世界水泳にも出場が内定しており、今後日本の男子水泳を牽引する選手としても活躍が期待されていますね!
まとめ
今回は『竹原秀一(水泳)彼女は誰?中学・高校・大学(学歴)や身長プロフィールまとめ!』と題して記事を書いていきました。
【今回の記事のおさらい】
・竹原秀一の彼女は誰?
・竹原秀一の学歴(中学・高校・大学)
・竹原秀一の身長は?
・竹原秀一のプロフィール
と題して記事を書いていきました。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。




コメント