こんにちはKOUです。
フィギュアスケートアイスダンスで活躍をした村元哉中(むらもと・かな)選手。
2019年9月から”かなだい”ペアとして高橋大輔さんとアイスダンスカップルを結成し、数々の大会で輝かしい成績を収めていましたが、2023年5月に引退を表明されましたね。
美男美女カップルとして高橋大輔さんととてもお似合いの村元哉中さん。
元々フィギュアスケート選手として活躍をしていた高橋大輔さんと、アイスダンスカップルを結成したことで一気に知名度が上がりましたが、意外とプライベートのことは知られていませんよね。
今回はそんな村元哉中さんの実家が金持ちと言われている件や美人姉2人の存在に韓国ハーフ説やかわいい私服姿について記事を書いていきたいと思います。



村元哉中の実家は金持ち?
村元哉中さんの実家について調べていきます。
村元哉中さんの実家について調べてみると一部でお金持ちといった噂が流れているようです。
まず村元哉中のさんの家族構成について調べていきます。
【村元哉中の家族構成】
・父
・母
・長女
・次女
・本人
村元哉中さんは父・母・姉2人の5人家族であることが判明しました。
村元哉中さんのご両親について更に調べてみると父親が商社マンで海外勤務をされていたこともあるそうです。

村元哉中さんの幼少期は、父親の転勤でタイへ家族全員で移り住んでいたということもわかりました。
母親についての情報は一切になく、専業主婦をされていた可能性が高いかもしれませんね。
村元哉中さんの実家は父親が商社勤務ということもあり、それなりに裕福な家庭だったのかもしれません。
次の見出しでも解説をしますが、村元家では次女(村元小月さん)と三女(村元哉中さん)がフィギュアスケートを習っていました。
フィギュアスケートは習い事の中でもダントツ高いと言われ、リーズナブルなクラブでも年間にかかる費用は100万円と言われています。
2人が習っていたとなると単純に年間200万円もの費用を習い事に費やしていたということになるので、裕福な家庭でないとまず無理ですよね。
村元哉中の姉2人が美人
村元哉中さんは3人姉妹です。
長女:一般人
次女:村元小月(元フィギュアスケート選手)
三女:村元哉中(本人)
美人姉妹と言われている村元哉中さんの姉妹。
そんな村元哉中さんの2人の姉について調べていきます。
長女は一般人で名前は村元エマ?
村元哉中さんの一番上のお姉さんは一般人で名前は村元エマさんと言われるそうです。
一般人のため、一番上のお姉さんについてはあまり情報がありませんでしたが、国際結婚をしておりお子さんがいるという情報がありました!
顔立ちが村元哉中さんに似ていてとても美人な方だそうですよ。
ちなみに村元エマさんのお子さんは現在3人いらっしゃいます。
またご主人さんの職業については不明ですが、イケメンでガタイがとてもいい方だそうです。
アスリートかフィットネス関係のお仕事をされているのかもしれませんね。
次女:村元小月(元フィギュアスケート選手)
村元哉中さんの2番目の姉は村元小月(むらもと・さつき)さんです。
村元小月さんは、フィギュアスケート選手として活躍をしていましたが、2013年に引退を表明しています。
【村元小月さんの戦績】
2003-2004シーズン:ムラドスト杯ジュニアクラス 2位
2006-2007シーズン:全日本ジュニア選手権 3位
2007-2008シーズン:JGPソフィア杯 2位
2009-2010シーズン:シニアクラス国際競技会メラーノ杯 2位
2009-2010シーズン:トリグラフトロフィー 優勝
2012-2013シーズンの国体を最後に引退を表明した村元小月さん。
引退後は、タイのスケート連盟の要請を受けナショナルチームのヘッドコーチに就任をしています。
村元哉中さんのお姉様は今タイでコーチをされてます。
— 椿屋 (@ITsubakiya) February 11, 2018
そう!正にこの方!(村元小月さん)
ピチットくんのようなタイ人スケーターを育てていらっしゃいます!哉中さんもユーリに御縁があるのですよー✨💕
あ、エキゾチックに見えますが生粋の関西人です😅#村元哉中 #かなクリ #ピチット pic.twitter.com/uXSrPFz93E
2018年5月にアイスホッケー選手との結婚を発表し、Instagramに結婚式の様子を投稿されていました。
妹の村元哉中さんのInstagramには3姉妹で写った写真も投稿されていたのでご紹介しておきますね。
ちなみに2020年からは木下アカデミーのコーチに就任をされているそうですよ!
村元哉中は韓国人ハーフ?
村元哉中さんについて調べてみると「ハーフ」や「韓国」といったキーワードが多く検索をされています。
ハーフや韓国と検索をされていると「韓国人ハーフ?」と勘違いをしてしまいそうですが、結論を先にお伝えすると・・・
村元哉中さんはハーフではなく日本人の可能性が高いということが判明しました。
村元哉中さんの生まれは兵庫県明石市で出身は兵庫県神戸市になっています。
父親や母親が韓国人といった情報もなくおそらく純日本人だと思います。
村元哉中さんがハーフと言われている理由としては、顔立ちがハーフっぽいからというのが一番の理由だと思います。
また、「韓国」といったキーワードが多く検索をされている理由は、2017年に村元哉中さんが四大陸選手権に出場するため韓国に滞在中での出来事が理由っぽいです。
村元哉中さんは韓国滞在中に、自身のInstagramで海辺の写真をアップして“Japan sea”とコメントを添えて投稿したところ、韓国人から誹謗中傷のコメントが殺到をしてしまいます。
フィギュア選手・村元哉中が大会で韓国に訪れて「日本海」と書いてUP→韓国人に非難→しなくていい謝罪したあげく「東海」表記するという大失態。韓国の記事「東海と日本海表記は韓日外交摩擦に頻繁につながる問題であることは両国とも衆知の事実」←知らんわ、ボケッ!日本海はどこだろうと日本海 pic.twitter.com/hgB07xpZbq
— せっき時代 (@sekki_jidai) February 16, 2017
韓国人から誹謗中傷を受けた理由としては韓国と日本の間の海や島関係の問題に紐づけ、韓国滞在中に「日本海」といった内容を投稿した村元哉中さんがたまたまターゲットになってしまったのかもしれません。
村元哉中の私服画像がかわいい!
村元哉中さんの私服について調べていきます。
普段は華やかなスケート衣装を身にまとっている村元哉中さん。
スケート衣装を着用した姿も可愛いですが私服姿も可愛いと評判ですよね!
そんな村元哉中さんの私服姿はこちら↓
まとめ
今回は『村元哉中の実家が金持ちで姉2人が美人!韓国ハーフ説や私服画像がかわいい!』と題して記事を書いていきました。
【今回の記事のおさらい】
・村元哉中の実家は金持ち?
・村元哉中の姉2人が美人
・村元哉中は韓国人ハーフ?
・村元哉中の私服画像がかわいい!
と題して記事を書いていきました。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。


コメント